将来的に高収入を目指すのであれば、有名な大学に進学したり資格を取得しないといけないと考える人が多いですが実際にはそんなことはありません。特別に良い資格や学歴がなくても条件の良い仕事は意外とたくさんあります。
これから社会人になるために求人サイトを見ている人や、今以上に良い収入を目指すために転職を考えている人は是非おすすめの仕事をご紹介しますのでチェックしてみてください。戦略やアイデア次第ではいくらでも成功することができるでしょう。
IT関連の職業に就く
IT関連の職業は現段階の学歴や資格はあまり関係なく、入社後にどれだけ技術力を身に着けられるかによっていくらでも年収をアップさせることが可能です。サイトのデザインをするWEBデザイナーは、専門学校に通って資格を取得する人もいますが、独学で勉強をして知識を身に着けて活躍している人も多くいます。平均年収は約350万円程度だといわれていますが、活躍次第では500万円以上を目指せます。
プログラミングやコンサルティング能力が求められるITコンサルタントは、特定の資格や学校に行く必要はありません。年収は約600万円程度ではありますが、独立をすれば1,000万円を超えるのも夢ではなく人気の職業の1つとして挙げられます。企業の悩みを解決する立場になりますので、いろんな悩みを解決するために常に勉強をしなくてはいけません。
IT関連の職業は、これから勉強を始めたとしても十分に高収入を得るチャンスはあります。ただし、会社に入れたからと言ってそこから先の勉強をしなければ収入も横ばいになる可能性がありますので気を付けましょう。
たくさんの人と関わる職業に就く
特別な資格や良い学校に行っていなくても就ける営業職は、提案力だけではなく対応力やサービス力が求められる職業です。なりたいと思えば誰にでもチャンスがあり、商品知識や営業のスキルも入社後に十分身に着けることができるためスキルも伸ばしやすいという特徴があります。大手企業に入社できれば、研修が充実しているのでスキルアップの後押しもしてくれるでしょう。
個人セッションやセミナー・SNSなどあらゆる方法でクライエントをサポートするコーチングも、特別な資格や学校に行っていなくても職業に就くことができます。まだまだ普及されていない職業ですが、優秀なコーチは年収600万円以上稼いでおり、中には1,000万円超える人もいると言われています。
コーチングは人の目標や夢の達成をサポートする役割があり、よく心理カウンセラーと一緒にされがちです。心理状態がマイナスの人をゼロに戻すのが心理カウンセラーであり、ゼロをプラスに持っていくコーチ的な役割がコーチングの仕事になりますので、内容を見れば全く違うことがわかります。
人の代わりに作業をする職業に就く
代行業は顧客ニーズが意外とあるにも関わらず、職業化されていない珍しい仕事の1つです。ニーズに対して人材が追い付いていないため盲点になっているものもあります。代行業は、その名前の通り依頼者の代わりに作業や手続き・サービスなどを行います。その内容には様々なものがあり、お掃除や介護・家事や運転などは聞いたことがあるのではないでしょうか。
代行業の中でも特に人気があるのが助成金の手続きを行うものです。助成金申請は多くの書類が必要になり申請が難しいため、手続きを代わりにやってほしいという人が多くいます。基本報酬として受け取る人もいれば、成功報酬制にしている人など様々であり、副業からはじめて独立する人も多くいる職業です。
また、結婚の仲介をする仲人業も人気がある職業の1つです。結婚願望はあっても、理想の相手と出会うチャンスがないという人が多い現在では、出会いの場を作って成婚のサポートをしてほしいと願っている人が多くいます。入会金や月会費・成婚料をもらうことで高い収入が期待できる職業です。
自治体が所有している車の運転手になる
公用車の運転手は、タクシー運転手とは違い自治体が所有している車の運転手になります。特別な資格や学校に行っていなくてもなれる職業であり、立場上も公務員になりますので世間体もよくなるというメリットがあります。
主に地方議員の送迎や車の運転・点検や整備を行います。自治体の人たちも常に車に乗って移動をしているわけではありませんので、付き添いの運転手によっては業務をしている間の殆どを待機時間として過ごす人もいます。定例会議や書類業務・来賓の接待などをしているときは移動することはありませんので、中には暇を感じる人もいるかもしれません。
公用車に同情する人は自治体の職員やえらい人がメインとなりますので、タクシー運転手よりも好待遇である場合がほとんどです。人によっては月に60万円以上も稼ぐ人もいますので車の運転が好きだという人は大変おすすめです。また、公用車の運転手以外にも、大手企業の役員専門のドライバーなども募集していることもあり、こちらもタクシー運転手よりも好待遇が期待できるでしょう。